HHVM/Hackの開発環境を用意してみよう!(HHVM4.0以降対応)

HHVM4.0以降? ご存知の通り、HHVM4.0以降PHPのコードを実行させることができなくなり、 HHVM/Hackの開発環境周りも大きく変化しています。 今回は最新のHHVM4.8(LTS) が動く環境をDockerで構築する方法を紹介します。 ネット上多くの記事はHHVM3系で、 しか…

Hack向けDIコンテナライブラリその2 公開

DI Container For HHVM/Hack だいぶ前に作った軽量なものから、 HackのDIコンテナ向けインターフェース hack-interface-standards/container に準拠し、 HHVM4.0以降に対応しました。 github.com 下記のDIライブラリを意識していますが、作っていくと少しず…

PHPerKaigi2019でHackの話をしてIRTとPHPの現場公開収録に参加しました #phperkaigi

PHPerKaigi2019! phperkaigi.jp 2019/03/29-03/31 で開催されたPHPerKaigi2019に参加してきました。 2019/02/16に自分たちが主催したLaravel JP Conference2019から一ヶ月ちょっとという期間。 自分で委員長をやっていたという実感も湧かないままでしたが、 …

Laravel JP Conference2019を開催して

はじめてのカンファレンス主催 conference2019.laravel.jp 2019/02/16 にLaravelに関するカンファレンスを開催しました。 カンファレンスはこのツイートから始まりました。 一瞬東京でLaravel JPカンファレンス企画しようかと思ったんですが、時間にあまり余…

PHPカンファレンス仙台 に参加した

2019年最初のPHPカンファレンス!!! Hackの話をしました。 Hackの機能の話と、DDDで用いられる実装パターンを Hackで実践する話 speakerdeck.com 詳細はまた別エントリで。。 前日 今回は東京からではなく、前日に函館にいたので北から降ってきました。 初…

2018年振り返り

総括 今年は仕事の面でも、開発者としての面でも いろんな出来事があって全体的にものすごく忙しい一年だった(毎年なんですけど) blog.ytake.jp.net 登壇というアウトプットはしていた一年だったが、 ブログを書く時間を取れなかった。 が、開発に使う言語の…

PHPカンファレンス2018でApache Sparkの話をしました #phocon

2018年のペチコンも楽しかった! もう二週間前の話ですが、 PHPとApache Sparkで始めるデータ解析処理 という話をしました。 speakerdeck.com 現在公開されている動画はこちら youtu.be *分割されたものが公開されるらしい アプリケーションを成長させるため…